先日、投稿いたしました“また、行ってみたい”シリーズの北海道編(駄文)に次ぐ第2弾
名付けて、また、行ってみたい九州縦断編。
実は九州メッチャ好きなんすよ。 基本どこに行っても。
飯は旨いし、自然は豊、酒も旨いし、女性は綺麗し、人が優しい。
よく、嫁さん貰うなら九州の人が良いと言いますがこれはマジですわ。(残念ながら叶いませんでしたが)
むかしねぇ~、天文館(鹿児島)で飲んでるときに(店の宣伝用の)看板持って立ってるおじさんにスナックの場所聞いた事あるんですわ。
そしたら、(看板持ったまま)店の前まで案内してくれて値段の交渉までしてくれたんです。
そんなん、普通出来ますか? 出来ません。
下手したら大阪の奴やったら道聞いたら逆に嘘の方向わざと教えられたりすんでぇ。ギャグやゆうて。
九州大好き、天文館大好き。 人が良すぎます! 笑
前回同様に、その年の会議の開催場所が熊本に決定したこともあり北海道同様に先乗りフェリーで九州へ行くことに。
行先は鹿児島⇒長崎⇒熊本⇒福岡の順。 乗り場は大阪南港から鹿児島志布志(大隅半島)
夕方の6時に出発して翌朝のAM9時着
例によって、掟を作成。
・ホテル周辺で必ずご当地物も食らう。
・朝早起きし、周辺を一時間以上散歩する。
・今回は日頃行けない観光地を訪れる。
よっしゃ! 早速、サンフラワー号に乗って、れっつらGOじゃー!